メインブログをこちらに設定してみた

昨日、久々にブログを書いてみたけど 一度書くとやっぱりどんどん書きたくなるのはなぁぜなぁぜ??? 実はこちらのブログはサブブログで メインブログは別にあるのだけど そちらも更新が滞っているので メインブログの設定をこちらにしてみた。 また切り替…

体調を崩してジムに通えなかった一週間

ブログを更新しないまま2024年になりました。 今月の20日で、はてなproも自動更新となりました。 書かないなら解約すればいいのに、と思いながらも ずるずると契約を続けています。 解約しちゃったら本当にブログを書くことが無くなる気がして。 ただの悪あ…

15年ぶりにフィットネスジムを再開しました

8月19日からジム通いを15年ぶりに再開しました。 慣れるまでは土日と平日1日、通いたいと思っているんだけど 月末は土曜日が出勤日ですでに目標達成できず。 来月も日曜出勤が一日確定しているので ジムをお休みしなくちゃいけなくてしょんぼり。 あとは、…

2023年の夏休みが終わりました

短い夏休みが終わりました。 今日からお仕事です。 今年の夏休みはいつもより楽しめた気がします。 11日(金) 旦那さんに有休を取ってもらって 地元で最大級の花火大会へ行きました。 大勢の人が集まっていてどうなることかと思ったけど 花火を観る場所取り…

15年ぶりの花火大会は最高でした

先週の土曜日に花火大会にいきました。 ちいさな町の花火大会だったので まったく期待していなかったのですが 打ち上げ場所から近い場所で見れたこともあり 控え目に言っても最高でした。 約2000発、30分間だったけど 終始花火の美しさに感動しっぱなしでし…

2023年、ようやく動き出す

ここ数年、 新しいことを始めることを 全くしていなかった。 このままじゃだめだ、と 思いながらも動けずにいて。 本当に時間を浪費し続けた この数年間。 とくにコロナの3年間で 人との出会いも、つながりも まったく無くなって 家に引きこもってばかりだ…

ダサいおばさん化してる

コロナで出かけることが少なくなって あまりオシャレをすることもなくなって コロナが明けた今、 気が付いたら何を着たらいいのか わからなくなってきている。 いつのまにかクローゼットの中が 暗い色ばかりになって 派手な色を身につけることが 恥ずかしく…

今年はあと165日

7月に入ったときに 「今年も半分が終わった」 と、時の流れの速さにゾッとしたのもつかの間 今日は2023年になってから【200日目】だそう。 だから、今年はあと165日しかない。 毎年、今の時期に一瞬焦るものの 暑い夏が過ぎるのを必死に耐えて やっと涼しく…

かまってくれないとブチぎれる嫁

この3連休も、特に何もしなかった。 あああ…もったいない(涙) 一応、皮膚科へ行くというミッションと ジムウェアを購入するというミッションは やり遂げたけど。 せっかく夏なんだし 夏らしいことしたいのに。 コロナのときは、 旦那さんが医療従事者とい…

ついてるついてるありがとう

「ついてるついてるありがとう」 って言い続けてると ラッキーが舞い込んでくるって 今日初めて聞いたよ。 言霊パワーなのかな? 若い頃は、この「言霊」を信じてて ネガティブな発言はしないようにしてたのに 今はネガティブな言葉しか出てこない。 旦那さ…

今年の夏は花火を見たい

SNSを見ていたら、 今年の地元で開催される花火大会情報が流れてきた。 3年前までは当たり前だった花火大会も、 コロナのせいで開催されなくなって。 ようやく、今年からは花火大会が各地で開催されるみたいだね。 暑いのと人混みが苦手なので、 いつの間に…

日日是好日

このブログのタイトルを「日日是好日」にしてみた。 数十年前に読ませていただいていた、 どなたかのブログのタイトルが「日日是好日」だった。 (漢字は「日々是好日」だったかも) なんて読むのかも、意味も解らなかったけど、 ふと頭によって調べてみた。…

七夕ですね

今日が誕生日のあたし。 なので、今日からこのブログをはじめてみようと思います。 ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ ランキング参加中雑談・日記を書きたい人のグループ



【当サイトに掲載されている広告について】
当サイトでは、第三者配信の広告サービス(Googleアドセンス、A8.net、Amazonアソシエイト、バリューコマース、iTunes アフィリエイトプログラム)を利用しています。
このような広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた商品やサービスの広告を表示するため、当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 『Cookie』(氏名、住所、メール アドレス、電話番号は含まれません) を使用することがあります。
またGoogleアドセンスに関して、このプロセスの詳細やこのような情報が広告配信事業者に使用されないようにする方法については、こちらをクリックしてください。


【当サイトが使用しているアクセス解析ツールについて】
当サイトでは、Googleによるアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を利用しています。
このGoogleアナリティクスはトラフィックデータの収集のためにCookieを使用しています。
このトラフィックデータは匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。
この機能はCookieを無効にすることで収集を拒否することが出来ますので、お使いのブラウザの設定をご確認ください。 この規約に関して、詳しくはこちらをクリックしてください。


【当サイトへのコメントについて】
当サイトでは、スパム・荒らしへの対応として、コメントの際に使用されたIPアドレスを記録しています。
これはブログの標準機能としてサポートされている機能で、スパム・荒らしへの対応以外にこのIPアドレスを使用することはありません。
また、メールアドレスとURLの入力に関しては、任意となっております。
全てのコメントは当サイトの管理人が事前にその内容を確認し、承認した上での掲載となりますことをあらかじめご了承下さい。
加えて、次の各号に掲げる内容を含むコメントは管理人の裁量によって承認せず、削除する事があります。
・特定の自然人または法人を誹謗し、中傷するもの。
・極度にわいせつな内容を含むもの。
・禁制品の取引に関するものや、他者を害する行為の依頼など、法律によって禁止されている物品、行為の依頼や斡旋などに関するもの。
・その他、公序良俗に反し、または管理人によって承認すべきでないと認められるもの。